今回のテーマ:格安
小さい頃、自分の家を持つのが夢ではありませんでしたか?当時は家がどれほどの値段かなんていうのは知る由もなかったのですが、私たちはみんな大人になります。
そんな中、驚きの格安物件があるのですね、驚きました!手が届きやすい価格設定ですので、住居としてだけでなく、活動拠点としての活用もできそうじゃないでしょうか??
次号から引き続き温泉施設も豊富な岐阜県飛騨市よりお送りします。
No.1 山間部の家
金額:50万円
住所:飛騨市宮川町桑野523
売買・賃貸:売買
建築種別:戸建て
The 昔ながらの山間部の家といった外観の格安物件を発見しました。まず金額にびっくりして載せてしまいました。空き家バンクでは只今7人の方が検討なさってます。ワクワクしますね。
雨戸に懐かしさと親しみやすさを感じます。温泉施設まで約2kmですので、近いです。周辺の山を散策、満喫する拠点としていかがでしょうか。
No.2 地下のある家
市街地に位置する利便性に優れたお家です。昭和の雰囲気が残る内装と、地下物置が特徴的です。
只今交渉中ですので、もう誰かの手に渡ってしまうかもしれませんが、こんな空き家もありましたと、心の片隅に置いておいてください。昭和40年築の懐かし住宅です。
No.3 商い向きの家
昭和4年築の三階建て店舗兼住居の空き家です。後ろ側がつぼまっていくような形になっています。築年数が経過している建物だからなのか、一見目を引きます。一階部分のフリースペースでお店を開くことができるようです。
神岡町の中心街に位置し、近くには西里商店街・病院・図書館・銀行・小学校・中学校があり、生活環境が整っています。また、小売店やサービス業を行うには最適な物件です。
上記引用分にもありますように、学習塾などのサービス業にもご活用できそうです。立地も商いに向いているように思います。ご検討中の方いかがでしょうか。
No.4 池のある家
金額:150万円
売買・賃貸:売買
建築種別:戸建て
こちら3台分の駐車場と2台分の車庫が付いています。とても広い間取りです。
のどかな山あいの緑豊かな住宅地で日当たり良好です。敷地には池や農機具小屋、鉄骨ガレージがあります。
農業をするにはうってつけです。収穫した野菜を袋詰めしたり、加工したりするスペースも十分に取れそうです。また、付近に温泉施設があるのも嬉しいですね。第二の農業拠点としていかがでしょうか。
最後に
お付き合いありがとうございました。
今回ご紹介させていただいた物件は、築年数が経っているものか多いので、格安ではありますが補修が必要なものがほとんどです。補修することで息を吹き返す住宅に、新しい家主さんができるといいなと思います。